
関係会社債権債務・取引高:③差異調整をする
連結PKGに入力された内容に基づいて、関係会社債権債務・取引高の差異調整をするデモ画面です
はじめに
- 各社の連結PKGに入力した関係会社債権債務・取引高の内容を照合(マッチング)して差異が出たら、その差異の内容を確認する必要があります
- 以下、YUIにて差異調整をする各ステップをご紹介します
Step1 差異が発生している照合結果のURLをコピーする
Step2 コピーしたURLを子会社担当者等に共有する
- 社内チャット等で共有してください
- URLからYUIを開くと、該当箇所が黄色くなります(徐々に消えていきます)
Step3 差異の内容をメモする
- メモを参照して親会社担当者が連結仕訳を作成します(次ステップ)
- 個別試算表の修正が必要な場合は修正後に改めてYUIに試算表及び関係会社債権債務取引高を同期してください
留意点
- 共有先の子会社担当者等はYUIにユーザーとして招待されている必要があります
(ご参考:上記ステップの操作動画です)