page icon

開発ロードマップ

結/YUIの今後の開発ロードマップです。 状況によって前後する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 変更が生じた場合は、随時更新します。
 

注意事項

  • 下記はリリース時期をお約束するものではありません。開発の過程で、次フェーズに継続となったり、保留・見送りになる可能性もあります
 

開発ロードマップ

2022年3月、4月

  • 連結セグメント情報等

2022年5月以降

  • バックアップファイルの一括ダウンロード
  • 整合性チェック機能
  • WizLaboとのAPI連携
  • 開始仕訳の自動繰越
  • 関係会社取引高について部門情報も取得
  • 新規連結、連結除外の場合の為替換算差額の増減分析(海外子会社の場合)
  • 新規連結、連結除外の場合の連結CFWSの調整
  • 閲覧権限を追加
  • 月次推移
  • 英語対応
  • IFRS対応
    • 単月ARへの対応
  • Excelインポートへの対応
    • まずはインポートできるように
    • インポートしたファイルが保存されるように
    • 保存されたファイルを削除するとインポートした内容も削除されるように
  • 月次推移(β)への対応
    • 海外子会社の外貨数値について小数点以下第2位まで表示するように
    • 数値項目で絞り込めるように
  • 債権債務取引高の自動照合
  • 債権債務取引高の自動照合からの自動仕訳作成
  • PRONEXUS WORKS連携
  • 仕訳承認などの内部統制関連機能
  • 四半期ごとの増減分析機能
    • 月次推移のメモ機能
  • API連携会計ソフト以外の試算表をインポートしやすく
自動仕訳の作成
  • 非支配株主持分への按分
  • 持分法関連仕訳
  • 連結除外仕訳(インポートしたBSのみ)
仕訳の自動制御
  • 開始仕訳(翌期への引き継ぎ)ステータスの制御
  • セグメント間ステータスの制御
  • 予実管理機能
  • グループ管理機能
他システムとの連携
  • 単体
  • 開示