
各画面のメモ機能について
結/YUIの各画面のメモ機能についてご紹介します
1 各画面の左下にあるメモに必要に応じて記入
1-1 各画面の左下にあるメモアイコンをクリックします

2-2 保存すると色が変わり、クリックするとメモの内容が表示されます

2 権限について
2-1 閲覧者権限のみ編集できません
- 管理者、一般はメモの編集ができますが、閲覧者のみ編集ができません
- 各権限についてはメンバーの権限管理について をご覧ください
3 利用シーン
3-1 各画面で発生しているエラーに対するメモとして
- 各画面で発生しているエラー(例:マッピングされていない内部取引がある場合等)については、理由があってそのままにしている(理由があって差額が発生している)こともあるため、エラーとしては残したままの場合もあります
- そのような場合、メモ欄にて理由を記載しておくことで、エラーが生じていても問題ない旨を共有することが可能です

3-2 増減表の「その他」に入力した内容に対するメモとして
- 固定資産等の増減表において、YUIにデフォルトで設定されている増減では表現できない場合に「その他」列をご利用いただいておりますが、その内容についてメモで残すことが可能です

3-3 その他
- 次回への申し送り事項など